しゅわしゅわバスボムづくり

対面

【JR芦屋で開催】アロマが香るしゅわしゅわ楽しいバスボムを作ります。自由研究にもおすすめ

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
□アロマテラピーとは何?
□バスボムってどうしてしゅわしゅわするの?
□バスボムづくり

<こんなことが出来るようになります>
精油とは何か、アロマテラピーとは何かを知ることができます。
作ったアロマクラフト生活にアロマを取り入れてることができます。

<こんな風に教えます>
屋内で、少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
飲み物

<場所>
芦屋市茶屋之町/JR芦屋駅より徒歩10分
<定員>
基本6名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア西宮・芦屋

価格(税込)¥2,200

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

□値段に含まれるもの
バスボム材料費、テキスト代

この講座の先生

 aromaiko @おまもりアロマauroraのプロフィール写真

 aromaiko @おまもりアロマaurora

本人確認済み
  • 0人
  • 0回
先生ページを見る 先生に質問する
アロマテラピーインストラスクター、アロマセラピスト

プロフィール
おまもりアロマaurora(アウローラ)代表兼アロマ講師。

□AEAJアロマセラピスト、AEAJアロマテラピーインストラクター
□元お天気キャスター、あの大御所の番組に出演経験有
□アロマメーカー、製薬会社勤務を経てauroraをスタート
□小学生の母。(子供向けレッスンも行います!

ストレスフルな毎日に思わず「深呼吸」したくアロマテラピーのご提案、季節ごとに必要な香りのアロマワークショップやアロマグッズの販売、オーダーアロマのカウンセリングを行っております。

起業のきっかけは、コロナ禍の通勤中に電車でパニッ...
+続きを読む

こんな方を対象としています

夏休みの自由研究、自由工作に。

年長さんから小学生のお子様を対象としています。(アロマクラフトの際は保護者と離れて製作していただきますので、1人でも大丈夫なお子様に限らせていただきます。)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お子様向けの講座です。
大人の方はご参加いただけません。
年長さん〜低学年のお子様は保護者同伴必須です。

アレルギーがある方はお申し込みの際にお伝えください。(重曹、クエン酸、片栗粉、ココナッツオイルにアレルギーがある場合はご参加いただけません。)

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

アロマの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す